学校法人福寿 プロスペラ学院ビジネス専門学校

CONCEPT

デジタル化によるビジネス環境の激変でIT人材不足が社会課題と取り上げられている昨今。ITスキルだけではなく、多岐にわたる専門性を追求したカリキュラムで、日本社会のDXをけん引する人材を育成します。

NEWS

ニュース

VIEW ALL
  • 2023.03.16

    令和4年度卒業式を執り行いました。

    令和5年3月14日 静岡市民文化ホールにて、学校法人福寿プロスペラ学院ビジネス専門学校の卒業証書授与式が行われました。ご来賓として、静岡県議会議員 相坂摂治先生、静岡市議会議員 池谷大輔先生、株式会社ヤマザキ 山崎朝彦代表取締役社長、静岡英和学院大学 理事・副学長 市川充俊様にご登壇を頂き、代表して3名よりご祝辞を賜りました。ご祝辞では、”プロスペラ学院で学び卒業する留学生のみなさんは、静岡にと……

  • 2023.02.20

    【学校法人神戸学園】総長 (学校法人福寿 理事長) 蔣惠萍が屏東産バナナを静岡市に寄贈いたしました。

    2023年2月17日、静岡市葵区の大川小中学校において、台湾バナナ寄贈式が行われました。静岡市長の田辺信宏様よりご挨拶があり、続いて学校法人神戸学園グループの蒋惠萍より挨拶、最後に台北駐日経済文化代表処横浜分処の張淑玲処長のご挨拶を頂きました。その後、目録の贈呈、意見交換が行われました。   その様子は【神戸学園グループ ホームページ(NEWS)】に掲載させていただいております。  ……

  • 2022.12.24

    年末年始休業のお知らせ

    平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。誠に勝手ながら、下記の期間を年末年始休業とさせていただきます。 年末年始休業期間:2022年12月27日(火)午後より2023年1月4日(水)まで 年末年始休業期間中は何かとご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承のほど、お願い申し上げます。 年末年始休業期間中に頂きましたお問い合わせにつきましては休……

  • 2022.10.20

    本学園グループの総長 蔣惠萍が台湾産バナナ約1100本を和水町(熊本県)、南小国町(熊本県)の生徒・教職員に寄贈しました。

    10月17日、本学園グループの総長 蒋惠萍が熊本県和水町・南小国町の町内全小・中学校の全生徒・職員にむけて台湾産バナナ約1100本を寄贈しました。此度の寄贈は、台湾と日本の友好関係の発展を目的に、全生徒と職員に感謝の意を込めて実施したものです。 その様子は【神戸学園グループ ホームページ(NEWS)】に掲載させていただいております。 ……

  • 2022.10.14

    本学園グループの総長 蔣惠萍が台湾産バナナ約8500本を古賀市(福岡県)、阿久根市(鹿児島県)、菊陽町(熊本県)の生徒・教職員に寄贈しました。

    2022年10月11日、12日、本学園グループの総長 蒋惠萍が台湾と日本の友好関係の為に、福岡県古賀市、鹿児島県阿久根市、熊本県菊陽町の市内及び町内全小学校の全生徒・職員にむけて台湾産バナナ約8500本を寄贈しました。 その様子は【神戸学園グループ ホームページ(NEWS)】に掲載させていただいております。 ……

DEPARTMENT 学科紹介

DXビジネス科

DX and IT MANAGEMENT COURSE

世界で求められているDX人材に

VIEW MORE

国際ビジネス科

INTERNATIONAL BUSSINESS CORSE

日本で働くためのビジネススキルの習得

VIEW MORE

就職スペシャリスト科

ONE YEAR SPECIAL COURSE for CAREER DEVELOPMENT

より高いキャリアアップを目指して

VIEW MORE

お問い合わせ

お問い合わせはwebまたはお電話よりお気軽にご連絡ください
該当するお問い合わせ先よりご連絡ください

TEL.054-259-7655