DX(デジタルトランスフォーメーション)という言葉を聞いたことがありますか?
DX(デジタルトランスフォーメーション)とは、
デジタル技術を使って会社の経営や人々の生活を変革することです。
アナログだったものをデジタルに置き換えるというような単なる「IT化」の時代を経て、
今の時代は、ビジネスモデルや社会のしくみそのものをよりよいものに作り変えてしまうような
大きな変化が求められているのです。
そのような大きな変化を起こすためには、
理想の未来を思い描く力が必要不可欠です。
「こんなことがやりたい」「こういうしくみがあったらいいのに」という
明確なゴールを掲げ、現状を分析し、
理想と現実のギャップを埋めるために必要なデジタル技術を見極め、
計画を立てて着実に実行に移していく―
こうした「逆算」の考え方こそ、DXのあるべき形だと考えられます。
デジタル技術のめざましい発達によって、
私たち人間はテクノロジーからたくさんの恩恵を受けられるようになりました。
しかし、最新技術を使うこと自体が目的になってしまっては意味がありません。
「みんながAIと言っているから、うちもAIを導入しよう!
……でも、AIを使って何をしたらいいんだろう?」
このような会社がもしあったとしたら、残念なDXの例といえます。
「お客さんにもっときめ細かい提案がしたい……
でも、営業マン一人一人が、大量のお客さんのデータを全部見ている時間なんてない……」
「そうだ、AIを使って今までのお客さんとの会話を自動で分析して、
お客さんの隠れたニーズを引き出してみよう!」
こうした「逆算」の考え方ができれば、
「逆算」に基づいたDXができれば、
私たちはよりよい未来に、着実に歩みを進めることができるはずです。
プロスペラ学院ビジネス専門学校では、充実したカリキュラムで
このような「逆算」のDXを体系的に学ぶことができます!
新時代の「DX人材」になるための一歩を、私たちと踏み出してみませんか?
―今後のオープンキャンパスー
▼1/25(土)12:30‐15:30 V3ユースAPEXトライアウト【2年生以上】
▼1/31(金)17:30‐20:00 LOLレベル別カスタム&コーチング!
▼2/8(土)10:00‐12:30 VALORANTレベル別カスタム&コーチング!
▼2/8(土)13:00‐17:00 V3ユースLOLトライアウト【2年生以上】
皆さんのご参加を職員一同お待ちしております♪
ご興味のある方は、こちらのページから申込、または公式LINEより『お名前』と『〇月〇日 OC参加希望』とご連絡ください!